エコを意識しだしたおいらん家ではワットチェッカーPlusという、消費電力が簡単に測定できる機器を購入したぞ。
測定項目は以下の通りだ。
【積算料金(円)】【CO2換(kg)】【電圧(V)】【電流(A)】【電力(W)】【皮相電力(VA)】【電源周波数(Hz)】【力率(PF)】【積算電力量(kWH)】【積算時間(H)】
まず、最初に17年前に購入した冷蔵庫(東芝:GR-S410MI)を測定した。
この冷蔵庫は、Web上にも情報が無いぐらい古くエコでは無い可能性が大きい。
冷蔵庫は10年程前に劇的に省エネ化が進んだとの事で、現行機種との消費電力差が大きい可能性が高い。
家族増&成長に伴い容量アップの必要もでてきた事から、結果によっては買い換えを検討したい所だ。
さて冷蔵庫の内側に、家庭用品品質表示法による表示というラベルが貼られていて、消費電力は52kw/月となっている。年間52kw×12ヶ月=624kwで電気料金を1kw20円で計算すると、年額¥12,480円となる。
さて、ワットチェッカーPlusでの計測結果は
計測時間 268時間
相電力量 36.58KWH
Co2排出量 13.82kg(RATE設定0.378Kg)
電圧 103Volt
力量 0.97PF
周波数 59.9Hz
皮相電力 189VA
有効電力 184Watt
実効電流 1.84Amp
電気料金 1,958円/月 23,496円/年(RATE設定20円/1kw)
ある程度予想はしてたけど、ラベル値(カタログ値)の倍近い金額が発生している事が分かった。
本格検討前だけど、お気に入りのナノイー機能を搭載したPanasonic(NR-F551XV)はネットで15万弱(エコポイント10,000円を考慮すると14万弱)。消費電力は380Kw/年。以前に比べ消費電力表示の精度は高まっているらしいけれど、カラログ値の1.3倍と考えると、494Kw/年(9,980円/年)となる。
容量410ℓ→550ℓ。年間電器料金▲13,516円。
初期費用 ¥140,000
10年ちょっとで元が取れる事がわかった。
利便性向上も可能な事から、D25HWとともに夏のボーナスでの購入候補に躍り出た形だ。
さて、ワットチェッカーPlusを使ってみた感想だけど、コンセントに直差しの上液晶にバックライトが無いため、表示確認がとても大変だった。(これはデジカメで撮影してしまう事でとりあえず解消)
USB接続でPCに取り込みができれば最高に利便性が上がると感じた。
ちなみに我が家では最安価格と思われる以下ショップから購入した。対応も非常に安心だった。参考になれば嬉しいなぁ。
【サンワサプライ ワットチェッカーPlus[TAP-TST7]
0 件のコメント:
コメントを投稿